(2023.06)レンタルサーバ変更に伴い、ドメイン変更致しました(旧URL:https://i-topics.net)。

【Debian11】デュアルブート、インストールするパーティションはどれ?

この記事は約9分で読めます。
 

新着記事


    - この記事には広告・プロモーションが含まれています -  

2018年から6年間、WindwosとLinuxデュアルブートを数え切れないくらい作成してきました。
PCが15年前のレガシー機種なので軽量Linuxを追い求め、最後はDebianに落ち着きました。

今回、SSDを新しい物に買い替え、Debian11(bullseye)をDell Optiplex 780 SFFに再インストールし、Windows 10とのデュアルブートを作り直しました。

Debian11インストール時のパーティショニングのステップで、
どのパーティションにインストールすれば良いのか
戸惑うユーザーもおられると思いますので、少しでもお役に立てればと思い、本記事を書くことにしました。

デュアルブート作成時に特に注意すべき点は、次の2点です。

  1. Windowsインストール時に未割り当て領域を確保する
  2. Debianインストール時のパーティショニングを注意深く進める

「今すぐにデュアルブートを作成したい」と思われているユーザーは、上の2つだけをお読み頂ければ、Debianインストールの近道になると思います。

Debian11とWindows 10をデュアルブートする理由

ラズパイSSD化記事でも書きましたが、
現在、公開用のWebサーバをラズパイ4(Raspberry Pi 4)で構築しています。

サーバ構築でSSH使用に於いて、個人的にはWindowsのコマンドプロンプトやTera Termは非常に使いづらく感じます。
一方、DebianなどLinuxのTerminalは非常に使いやすいので、今回、Optiplex 780 SFFに新しく取り替えたSSDにDebianインストール領域を確保して、デュアルブートを作りました。

以下の画像はDebian11とWindows10を1枚のSSDにデュアルブート作成した構成概念図です。

<Debianインストール前>

Windows10 ディスクの管理ツールによる

<Debianインストール後>

Debian11 gnome-disk-utility による

デュアルブート作成の前提条件

  1. Debianより先にWindowsがSSDにインストールされている
  2. SSDにはDebianをインストールする未割り当て領域が確保されている

Debian公式では、この環境・手順を最も推奨しています。
既にSSD全体にWindowsがインストールされている状態でDebianをインストールする場合については、
本記事では敢えて割愛しています。やり方が大きく異なるからです。
(例:SSD全体がntfsでフォーマットされている場合など)

今回は最もシンプルで失敗可能性が低いデュアルブート作成方法を書きます。

事前準備:デュアルブートするためのSSD作成方法

Windowsインストール時に予めDebianインストールするためのパーティションを確保しておく

WindowsインストールメディアでWindowsをクリーンインストールするとき、以下のステップでパーティションを作り、予めDebianインストール領域を確保しておきます。
(下のWindowsインストール過程の画像は2019年時のものなので、SSD容量は現在と合致しません)

Debianインストール領域の容量は、Debian公式では最低10GBと記述されています[1]出典:debian.org, 2023-03-09閲覧。
現在の私は240GBのSSDを、

Kingston-240GB-SSD
  • Cドライブ:100GB
  • Dドライブ:100GB
  • Debian:40GB

と、ざっくりとパーティション分割しています。

Windowsインストール時にパーティション分割する方法

1.Windowsをインストールするドライブをクリックで選択し、「新規」をクリック。

2.割り当てる容量を数値入力し、「適用」をクリック。

3.Debianをインストールするための「割り当てられない領域」を残したまま、Windowsのインストールを進める。

4.Windowsがインストールされると、SSDのパーティション構成概念図は以下のようになる。
(画像は現在のものなので、各パーティション容量のサイズは上画像とは異なります)

デュアルブート作成の手順概要・所要時間

手順概要

  1. 上記の手順でWindowsインストールが完了している
  2. Debian11をダウンロード
  3. ブータブルUSBメディアの作成
  4. BIOSをUSB起動に設定
  5. Debian11をインストール
  6. Wi-Fiの有効化

所要時間

  • 約40〜60分

正確には計測していませんが、前回60分で今回40分だったように記憶しています。

Debian11インストール(デュアルブート向け)

ダウンロード・ブータブルUSBメディア作成・インストール

ダウンロード・ブータブルUSBメディア作成・インストールの流れはDebian bullsye 32bit版と同じです。
以下の過去記事をご覧ください。
ダウンロード先公式ページでは、64bit版は、amd64を選びます。

Dell Optiplex 780 SFFのBIOSでのUSBブート設定

ブータブルUSBメディアから起動するために、Optiplex 780 SFFのBIOSを設定します。

1.先にブータブルUSBメディアをPC本体に差して、PC電源を入れます。

microSDを差しているUSBカードリーダーはこちら

2.下の画面が表示されている間に、「F12キー」を押下します。

3.F12キーはココです(赤枠)。

4.「System Setup」をカーソルキーで選択し、Enterキーを打鍵。

5.Boot画面の中:General>Boot Sequence をクリック。

6.「USB Device」をクリックで選択し、上に移動させます。

7.「USB Dvice」が起動順序1番目になりました。
画面右下の「Apply」で適用し、「Exit」でBIOSから抜けます。
自動的に再起動します。

8.ブータブルUSBメディアから起動し、下の画面が現れれば、インストールを始められます。

インストールの続きは、Debian11 インストールの5番から進んでください。

デュアルブート作成時の注意ステップ

  1. Debianをインストールするパーティションはどこ?
  2. GRUB ブートローダーをインストールする場所はどこ?

ディスクのパーティショニング

1.「最大の連続空き領域を使う」を選択して、「続ける」をクリック。

2.1で選択したパーティションがDebianインストールのための領域と合致するのか、を確認します。
今回は、KINGSTON 240GBのSSDに40GBの空き領域を確保しているので、合致します。
(ストレージの性質上、計画したサイズよりも数値が小さくなります)

「すべてのファイルを1つのパーティションに」を選択して、「続ける」をクリック。

3.ファイルシステム「ntfs(Windows)」と「ext4, スワップ(Debian)」が同じSSD(KINGSTON 240GB)上で共存しているのを確認します。

「パーティショニングの終了とディスクへの変更の書き込み」を選択し、「続ける」をクリック。

4.SSDパーティション分割の最終確認です。

「ディスクに変更を書き込みますか?」と尋ねられるので、「はい」を選択して、「続ける」をクリック。

5.残りのインストール作業は9番以降の流れで進んでください。

GRUB ブートローダーをインストールする場所はどこ?

1つのSSDにOSが2つ共存するため、OS選択画面が必要となります。そのOS選択画面を表示するのが、GNU GRUBというプログラムです。GRUBについては過去記事をご覧ください。

GRUBをインストールすると、PC起動時に以下の画面が現れ、DebianとWindowsを選択出来るようになります。

GNU GRUB Version 2

慣れていないと、このプログラムをどこにインストールすれば良いのか、戸惑います。
それ以前に、私は「GRUBをインストール」の意味を理解できませんでした。
インストール画面に表示されている通りに進むのが無難です。

1.「起動ドライブへGRUBブートローダをインストールしますか?」と尋ねられるので、「はい」を選択して、「続ける」をクリック。

2.インストーラー画面の推奨通り、プライマリドライブを選択します。
本記事の例でいえば、プライマリドライブとは内蔵SSDを指します。

プライマリドライブを選択して、「続ける」をクリック。

先にブータブルUSBメディアを抜いてから、再起動

インストールの完了が表示されると、この間にブータブルUSBメディアをUSBポートから抜いて、「続ける」をクリック。

先にPC本体からブータブルUSBメディアを抜きます。

インストール完了後にすること

  1. BIOS設定でUSB起動順序を2番以下にする
  2. ユーザーがsudoを使えるようにする
  3. Wi-Fiが使えるようにする

Tips: (Debian公式)マルチブートシステムでの事前パーティション分割

Debian公式ページを要約

(前書きの要点)

  1. 他のOSがインストールされているディスクにDebianをインストールする場合は、ディスクのパーティション分割が必要
  2. 既存のパーティションを削除して空き領域を確保する場合なら、Debianインストーラのパーティション分割プログラムを使っても構わない
  3. インストール作業事前にパーティション分割する場合、他のOSツールでは作らないのがお勧め
  4. Linuxをインストールする前に、他のOSを全部インストールしておくとトラブルを低減できる

(デュアルブート手順)

  1. コンピュータのすべてをバックアップする。
  2. 元の OS のインストールメディア (CD-ROM やテープ) から起動する。
  3. 既存の OS のパーティション分割ツールを使って、 そのシステムのパーティションを作る。 Debian GNU/Linux 用にも場所埋めのパーティションか、空き領域を作る。
  4. その OS を、新しくつくったパーティションにインストールする。
  5. 新しく入れたその OS で起動しなおして、すべて問題ないか確かめる。 問題なければ Debian インストーラの起動ファイルをダウンロードする。
  6. Debian インストーラを起動して、Debian のインストールを続ける。
引用:https://www.debian.org/releases/sarge/arm/ch03s05.html.ja

参考:原文をWindowsとのデュアルブートに置き直した手順

1.Windowsをバックアップ。
2.Windowsのインストールメディアから起動。
3.Windowsのインストールメディアに備わっているパーティション分割機能を使って、Windowsのためのパーティションを作る。Debian用にも未割り当て領域を作る。
4.Windowsを今作ったパーティションにインストールする。
5.WindowsがインストールされたSSDから起動しなおして、問題が無ければ、DebianブータブルUSBメディアでインストールする。

以上で本記事のコンテンツは終わりです。
お役に立てれば嬉しく思います。

以下の記事も一緒にどうぞ。

  1. 【Debian11】bullseye ダウンロード・インストール
  2. 【Debian11】bullseye インストール後、最初に行うこと
  3. 【Debian11】bullseye GRUBメニューからWindowsが消えた時の対処方法
  4. 【Debian11】bullseye Wi-Fiが繋がらない不具合への対処方法
  5. 【Debian11】bullseye Windowsとのデュアルブート作成方法
  6. 【Debian11】bullseye ターミナル(端末)が起動しない時の対処方法

脚注

脚注
1 出典:debian.org, 2023-03-09閲覧。

コメント